WEB予選について
WEB予選詳細
WEB予選は下記要素で行われます。
① ネット投票
愛踊祭WEBサイト上で行われているネット投票の得票数をエリア毎にランキングします。
この順位をもとに20位までポイントを付与します。
ネット投票には、FacebookまたはTwitterのアカウントでログインが必要になります。
こちらからログインページへお進みください。
② 審査員評価
「歌唱、ダンス、オリジナリティ、将来性」の4項目をそれぞれ10段階で評価し、エリア毎にランキングします。その順位をもとに20位までポイントを付与します。
各エリア上位6組がエリア代表決定戦に進出となります。
①ネット投票 | |
---|---|
1位 | 200tp |
2位 | 190tp |
3位 | 180tp |
4位 | 170tp |
5位 | 160tp |
6位 | 150tp |
7位 | 140tp |
8位 | 130tp |
9位 | 120tp |
10位 | 110tp |
11位 | 100tp |
12位 | 90tp |
13位 | 80tp |
14位 | 70tp |
15位 | 60tp |
16位 | 50tp |
17位 | 40tp |
18位 | 30tp |
19位 | 20tp |
20位 | 10tp |
以下 | 0tp |
②審査員評価 | |
---|---|
1位 | 200tp |
2位 | 190tp |
3位 | 180tp |
4位 | 170tp |
5位 | 160tp |
6位 | 150tp |
7位 | 140tp |
8位 | 130tp |
9位 | 120tp |
10位 | 110tp |
11位 | 100tp |
12位 | 90tp |
13位 | 80tp |
14位 | 70tp |
15位 | 60tp |
16位 | 50tp |
17位 | 40tp |
18位 | 30tp |
19位 | 20tp |
20位 | 10tp |
以下 | 0tp |
総合ポイント | |
---|---|
①ネット投票ポイント + ②審査員評価 |
スケジュール
6月24日(金)正午 | ネット投票開始 |
---|---|
7月6日(水) | 愛踊祭WEBサイトにてネット投票中間発表 |
7月14日(木)20時 | ネット投票終了 |
7月18日(月)20時 | 愛踊祭WEBサイトにて結果発表 |
①ネット投票に関して
■投票受付期間
2016年6月24日(金)12:00~7月14日(木)20:00
■投票の仕組み
投票には、TwitterまたはFacebookのアカウントが必要になります。 投票は2時間ごと(0時、2時、4時、6時、8時、10時、正午、14時、16時、18時、20時、22時の偶数の時間)に各エリア1票ずつ投票することができます。
②審査員評価に関して
■投審査内容
「歌唱、ダンス、オリジナリティ、将来性」の4項目をそれぞれ10段階で評価
■審査員紹介
-
ヒャダイン
本名(前山田健一)での作家活動でも東方神起などへの提供曲が2作連続でオリコンチャート1位を獲得。アイドルからJPOP、アニソン、ゲーム音楽など幅広い楽曲提供を行うと共に自身も歌手、タレントとして活動する。
-
綾小路 翔
1997年に結成したロックバンド「氣志團」のボーカル兼リーダー。2001年にメジャーデビュー。アーティスト活動の他に、DJや執筆、プロデュースなど幅広いジャンルで活躍。
-
Yumiko
プロダンサー、アーティストとしてフランスで活動後、振付演出家としての活動を始める。でんぱ組.inc、上坂すみれ、Ray、ゆずをはじめとした多くのアーティストのステージやMV、TV番組で振付演出を手がける。
-
木皿陽平
株式会社ランティス チーフプロデューサー。スクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!」およびμ’sの音楽プロデューサーを務め、他にも声優アーティスト・大橋彩香など多数のアニソン・声優アーティストとアニメ作品の音楽プロデュースを担当。
-
森田紀子
月刊Audition編集長。1998年、白夜書房に入社。DVD付きムック「キレイになるシリーズ」、スピリチュアルムック「Sundari」創刊の後、懸賞なび編集部を経て、2014年1月より現職。往年の角川映画好きで、好きだったアイドルは薬師丸ひろ子。